秋を満喫!今だけの「秋のおすすめ」メニュー | 全席個室 湊一や 大阪本町駅前店
2019.11.6
こんにちは、全席個室 湊一や 大阪本町駅前店PR担当です。
朝晩涼しくなり、過ごしやすい季節の「秋」真っ只中ですが、今年も残すところ2ヶ月弱になりました。みなさん、すでに秋の味覚を楽しまれましたか?
当店では、秋に旬を迎える豊富な食材を使用した美味しい今だけの「秋のおすすめ」をご用意しています。
今回は、この秋まだ間に合う「秋のおすすめ」メニューをご紹介します。

秋を代表する野菜といえば、「さつまいも」を挙げられる方も多いですね。
甘みたっぷりなさつまいもを食べやすくカットし、スティックフライに仕上げご用意した「さつまいもスティック 2種のディップソース」は、サワークリームソースと甘いソースとともにお楽しみください。

この時期、長崎県沖で獲れる魚といえば、「真さば」があります。
真さばは、海の中でも皮に傷がついてしまうほど繊細な皮を持った魚ですが、それゆえに皮が柔らかくて食べやすい人気の「さば」です。秋の味覚!「さばのお造り」を皮ごとお楽しみください。
日本酒、焼酎とも相性抜群な逸品です。

アラカルト、メイン料理のみならず、デザートにも「秋のおすすめ」をご用意しています。
・ヘーゼルナッツのジェラート
香ばしいヘーゼルナッツと砕いたナッツを練りこんだジェラートです。
・スイートポテトタルト
甘みたっぷりのスイートポテトをタルトにのせ、目でも楽しめる逸品です。
「季節のおすすめ」のため、品切れの際は、あらかじめご了承ください。
全席個室の『湊一や』は、鮮度抜群の海鮮料理が楽しめるおしゃれな和ダイニングです。
完全個室メインのプライベートな空間で新鮮な魚介をご堪能くださいませ。
旬の食材をふんだんに使用したご宴会コースは全て2時間飲放題付きでご提供可能です。
接待や会食、企業宴会は落ち着きある和のプライベート空間で、さまざまな海の幸・山の幸を贅沢に使用した懐石料理など接待会食向け飲み放題付宴会コースがおすすめです。
ご予算やご利用シーンに合わせてお好みのコースをお選びください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
電話番号:050-7542-0739
以上、全席個室 湊一や 大阪本町駅前店PR担当でした!
※記載している内容、コース構成、金額等、実際と異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
朝晩涼しくなり、過ごしやすい季節の「秋」真っ只中ですが、今年も残すところ2ヶ月弱になりました。みなさん、すでに秋の味覚を楽しまれましたか?
当店では、秋に旬を迎える豊富な食材を使用した美味しい今だけの「秋のおすすめ」をご用意しています。
今回は、この秋まだ間に合う「秋のおすすめ」メニューをご紹介します。
秋の野菜といえば「さつまいも」

秋を代表する野菜といえば、「さつまいも」を挙げられる方も多いですね。
甘みたっぷりなさつまいもを食べやすくカットし、スティックフライに仕上げご用意した「さつまいもスティック 2種のディップソース」は、サワークリームソースと甘いソースとともにお楽しみください。
皮ごと食べられる「真さば」お造り

この時期、長崎県沖で獲れる魚といえば、「真さば」があります。
真さばは、海の中でも皮に傷がついてしまうほど繊細な皮を持った魚ですが、それゆえに皮が柔らかくて食べやすい人気の「さば」です。秋の味覚!「さばのお造り」を皮ごとお楽しみください。
日本酒、焼酎とも相性抜群な逸品です。
デザートも季節のおすすめをご用意

アラカルト、メイン料理のみならず、デザートにも「秋のおすすめ」をご用意しています。
・ヘーゼルナッツのジェラート
香ばしいヘーゼルナッツと砕いたナッツを練りこんだジェラートです。
・スイートポテトタルト
甘みたっぷりのスイートポテトをタルトにのせ、目でも楽しめる逸品です。
「季節のおすすめ」のため、品切れの際は、あらかじめご了承ください。
全席個室の『湊一や』は、鮮度抜群の海鮮料理が楽しめるおしゃれな和ダイニングです。
完全個室メインのプライベートな空間で新鮮な魚介をご堪能くださいませ。
旬の食材をふんだんに使用したご宴会コースは全て2時間飲放題付きでご提供可能です。
接待や会食、企業宴会は落ち着きある和のプライベート空間で、さまざまな海の幸・山の幸を贅沢に使用した懐石料理など接待会食向け飲み放題付宴会コースがおすすめです。
ご予算やご利用シーンに合わせてお好みのコースをお選びください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
電話番号:050-7542-0739
以上、全席個室 湊一や 大阪本町駅前店PR担当でした!
※記載している内容、コース構成、金額等、実際と異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。